いつもとちょっと違うおせち!お野菜入りの華やかな伊達巻

あけおめです。 今朝は朝からおせちを揃えて…なんて大そうなことはできず、少しだけおかずを作りました。 おせちをちゃんと準備してる人はすごいな〜と思います。いつかはできるかな。 いつも実家では母親がおせちをばっちり用意 … [記事の全文を読む]
あけおめです。 今朝は朝からおせちを揃えて…なんて大そうなことはできず、少しだけおかずを作りました。 おせちをちゃんと準備してる人はすごいな〜と思います。いつかはできるかな。 いつも実家では母親がおせちをばっちり用意 … [記事の全文を読む]
みなさんいかがお過ごしですか? くまむしは、何年ぶりかに今年は実家に帰らず、自分の家で年越しをします。 いつもは母親が用意してくれる年越し蕎麦ですが、今年は自分でつくりました! 鶏出汁のお汁に茄子となるとを入れて一煮立ち … [記事の全文を読む]
クリスマスどこかいくの?と会社の方に問われたんですが、わたしは家で過ごすことが多いです。 大したものはできないけど、出来れば自分で作った料理や飾りで楽しみたい。要は自己満足して、人混みを避けているだけなのかもですが笑、何 … [記事の全文を読む]
今週末は良いお天気でしたね! お買い物していたら、爽やかな夏の海を想像させるクリスマスツリーと丸いクリスマス飾りを見つけました! ときどき雑貨を買うWTWというサーフ系の雑貨屋さんで少し安くなって売っていて、久しぶりの衝 … [記事の全文を読む]
今日の仕事の帰りのこと。 わたしの働くビルには外への出口に重たい扉があって、女性なら、ふんっ!( ̄O ̄;)!と力を入れないと開かないのですが、その扉に向かっているわたしを走り抜けていく男性が。 とても急いでいる様子。 わ … [記事の全文を読む]
先日、我が家の避難グッズに入ってるものを取り出し、海へお出かけしてみました。 もともとアウトドアが好きだったので、バーナーやガス、アウトドア用の食器などは大学生の時に買ったのですが、最近はあまり使っていなかったので避難グ … [記事の全文を読む]
これです! 簡単すぎる、我が家の絶品(自分で言うなw)おつまみです! 作り方はほんとに簡単! じゃがいもはメークインを、ゆでて、包丁で1センチくらいの薄さに切り、お皿に並べる。 オリーブオイル、おろし生にんにく、ハーブソ … [記事の全文を読む]
もうすぐクリスマスですね〜。 うちには切っても切っても伸びる、元気すぎるユーカリポポラスがおりまして、切るたびに何かに使えないものかと考えていました。 今日、横浜でクリスマスマーケットを通り過ぎたときに、 そうだ。リース … [記事の全文を読む]
我が家で実践したとても効果があった時短術です。 そう、それは ビジネス靴下をすべて黒の同じ靴下で揃える! 以上! 洗濯の後の靴下合わせ、アレ無駄に大変じゃないですか?!わたし苦手でして…笑 特にビジネス用靴下は似 … [記事の全文を読む]
ノンアルコール飲料といえば、ビール、ワイン、日本酒があるのは知っていて、どれも呑んだことあるけど、本物のアルコールとはやっぱり味が違う。 唯一、ノンアルコールビールの味は好きになれたけど、ビールとは違う味。 この前、初め … [記事の全文を読む]